2011年
2011.6.11 「宮崎由子アコースティック LIVE 言の葉/愛・・・2011」
<館林 ダークダックス記念音楽館にて>
今年は場所を変えて、2回目の館林live。
世界最長寿コーラスグループとして、ギネスブックにも登録されている
ダークダックスさんの資料館で歌わせて頂きました。
館内は、多目的ホールになっていて、脇の方にはカフェも。
朝から大雨情報が出ているのにも関わらず、会場は満杯のお客様。。。^^
一曲、一曲、歌い終わる毎に皆さんから温かい拍手を頂き
胸がいっぱいになりました。。。
小山さん、今日も渋いっすねぇ、、、
そして学校がお休みなので、
拓人君が館林まで遊びにきてくれました。。。
しっかり、CDの宣伝も忘れませーん。
控えめに持ってきた5枚のCDも、なんと完売!!!
参りました・・・ ^^;
帰り際に、皆さんから
“ 今度いつ?また来るの楽しみにしてるよー ”
と、言って頂き本当に嬉しかったです。。。
私こそ、皆さんと次回お会いできる事を楽しみしていますよー ^^
お越し頂いたお客様、そしてスタッフの皆さんありがとうございました。
2011.5.29 「宮崎由子アコースティック LIVE 言の葉/愛・・・2011」
<常盤台 琥珀亭にて>
今回で、3回目の会場。 お世話になりまーす。
小山さんのギター1本で、よりシンプルなアコースティックlive。
今回も、東日本大震災の募金箱を設置させて頂きました。
台風2号の最中、今回も満員御礼!!!
お客様に、感謝の気持ちでいっぱいです。。。
オープニングから、お客様の温かい拍手で迎えられ、
気持ち良く歌わせて頂きました。
そして、この日は小山さんの愛息・拓人君が遊びに来てくれました。
拓人君本人のCD(ぼくんち♪)持参! 10枚中、7枚お買い上げ。 恐るべし ^^;
しっかりと、売り上げの10%を募金してくれました!!!
拓人君、ありがとう。。。 ^^
雨の中お越し頂いたお客様、本当にありがとうございました。
そして、お花・ケーキ・手紙・・・ 温かい送りものをありかとうございます。。。
また、皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。 ^^
そして、お店のスタッフのみなさん、ありがとうございました。。。
2011.4.17
「宮崎由子アコースティックチャリティー LIVE 言の葉/愛・・・2011」
<熊本 CIBにて>
今年で4回目の地元でのライブ!
3/11、九州新幹線の全線開通ともあって、今年は春に企画。。。
会場は、超〜〜満員のお客様!!!
この日は、小学・高校と、担任だった先生方が5名もいらしていて、冷や汗が・・・
こんな事になるのなら、もっと真面目に勉強しておけば良かったなぁ ^^;
地元の方々の温かい拍手に迎えられ、
アットホームな雰囲気で始まりました。。。
どうも、すいません。。。
今回は、東北・関東大震災で災害に遭われた方々に、何か少しでもお力に
なれればと思い、募金箱を設置させて頂きました。
皆さんの温かいご協力を頂き、本当にありがとうございました。。。
翌日、熊日日新聞社へお届けに行って来ました。
この救援金は、赤十字社を通して被災地の方々へ寄付させて頂くことになります。
ライブ&募金と、皆さんにご協力頂き本当にありがとうございました。。。
地元の皆さんと、楽しいライブができた事に、感謝・感謝です。
また、お会いできる日を楽しみにしていま〜す。 ^^
2011.2.4 「宮崎由子アコースティック LIVE 言の葉/愛・・・2011」
<赤坂 november eleventh1111にて>
2011年のliveの幕開けは
ここ “november eleventh1111” から始まりました。。。
15時に小屋入りし、まずはリハーサル。
向かって左から、金ちゃん(key) 小山さん(ag) 松藤さん(perc)
そして、マスクしている人は、オペレーターの松原君。
取りあえず、みんな元気!!! ^^
“ 取りあえず!!って、どういう事よ〜 ” って、突っ込みが入りそう・・・
あ〜〜 怖い怖い ^^;
そして、いよいよ本番10分前。私は、この瞬間がたまらなく好きです。。。
寒いのにも関わらず、
本当に沢山のお客様にお越し頂き、ありがとうございました。
中には、10年振りにお会いした方も・・・ 懐かしい気持ちでいっぱいでした。
オープニング早々、
お客様の温かい掛け声に、ついニッコリ。。
そして、やっぱり今年も歌いながら、寝ちゃってます。
曲と曲の間、お客様とおしゃべりしながら進めて行くのですが、
最近は、お客様から突っ込まれる事が多い。
皆さ〜ん、お手柔らかに。。。^^
LIVEも後半に差し掛かった時、お客様から
“ ゆみちゃん、おめでとう ” の声が掛かり、思わずビックリ!!!
うん!? なんだ???
そうなんです、一週間後(2/10)は、私の誕生日だったのです。
お客様から、バースデーケーキのサプライズが!!!
覚えて下さってて、本当にありがとうございます。。。
いくつになっても嬉しいものですね。。。^^ 他にも、お花&手作りの手袋等々、
沢山のプレゼントを頂き、ありがとうございました。
お陰様で、良い誕生日を迎える事ができました。。。
一曲一曲、本当に温かい拍手を頂き、ありがとうございました。
感謝・感謝です!!! 皆さんと、またお会いできる日を楽しみにしています。。。